NetRICOHパック利用規約
下欄2 サポート・保守サービス

 

 

 

2-1 コールセンター(e ダイヤル)について

1. eダイヤルは契約者専用の電話によるサポートセンターです。その為、お問合せにはパソコン本体貼付シールに記載のお問合せIDが必要です。
2. eダイヤルにて受付けるサポート範囲については表2-1の通 りです。
3. お問合せ方法は、e-mailまたは電話になります。但し、e-mailが使用できない環境や電話では状況が分かりにくい場合には、eダイヤル対応者の判断によりFAXにて受付けます。この場合のFAXのお問合せ専用フォームはeダイヤル側から送付します。
4. 本商品標準添付以外で契約者ご自身がインストールされたソフトウェア・ハードウェアのサポートは対象外となります。
5. eダイヤルではLAN等についてのお問合せは、対象外となります。
6. お問合せ内容によっては、サービス提供先に確認・承認を必要とすることがあり、多少時間がかかる場合があります。
7. eダイヤルは本商品専用ダイヤルです。本商品以外のお問合せにつきましては、対象外となりますのでご了承ください。
8. eダイヤルの受付時間は、9:00〜21:00(日祝祭日及び年末年始を除く)です。

2-2 オンサイト(訪問)保守サービスについて

1. 本商品を構成するパソコンのハードウェアに障害が発生した場合には、無償にてオンサイト(訪問)保守をいたします。但し、事故、災害、機械の移動、誤用、不注意、消耗品の使用及び弊社以外の者による機械の改造又は付加により生じた障害、損傷については有償となります。
2. 保守サービスの受付はeダイヤルにての受付となります。
3. 保守サービスは訪問修理が原則となります。障害内容によっては弊社にて持ち帰り修理をさせていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。
4. 保守サービスによる修理範囲は納入時における仕様の復旧となります。納入時以降に契約者が導入されたソフトウェア・ハードウェアはサポート範囲外となります。
5. パソコン本体のハードディスク(HDD)に保存されたデータについては、一切保証できませんので契約者ご自身の責任において管理して下さい。
6. 着荷時不良の対応については表2-2 に定めるものとします。
7. 遠隔地(サービス拠点から50km以上)、離島の場合は、別途出張費(実費)をご負担いただきます。

back next

Copyright RICOH JAPAN Corporation All Rights Reserved.