本サービスは、お客様で不要となったパソコンをお預りし、データを消去し、返却、もしくは、買取りをいたします。
データ消去作業は、お客様先から機器を全て引上げ、セキュリティーが確保された専用施設内で作業いたします。
また、買取り後のパソコンは、リユースもしくはリサイクル処理いたします。
パソコンの買取りが不要のお客様は、データ消去後にパソコンを返却し、「データイレース作業報告書」を発行いたします。
(※但し、データイレース方式は選択できない為、再利用できないケースがあります)
買取りをお申込みのお客様は、データ消去後にパソコンを買取りし、「データイレース作業報告書」 「PC買取作業報告書」を発行いたします。
商品名 | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
基本サービス | ||
PCデータイレースサービス |
対象のパソコンをお預かりし、データを消去後、お客様に返却するサービスです。 |
¥21,450/台 |
PCデータイレースサービス |
対象のパソコンをお預かりし、データを消去後、買取りをいたします。 |
¥16,500/台 |
PCデータイレースサービス |
対象のパソコンをお預かりし、データを消去後、買取りをいたします。 |
¥3,850/台 |
オプションサービス | ||
データイレース証明書発行サービス |
データ消去時の作業記録を証明書として発行するサービスです。 |
¥2,200/台 |
データイレース引取用梱包材料提供 |
機器引取り時に必要となる梱包材料をご提供いたします。 |
¥1,650/台 |
※1 梱包資材の手配が難しい場合は、オプションサービス(有償)の「データイレース引取用梱包材料提供」を選択してお申し込みください。
(梱包作業自体はお客様にてお願いしております)
※機器の買取り金額に関しては、申し込み時の確認画面および作業完了時に送付する「PC買取作業報告書」で確認いただけます。
※買取り金額は、データイレースのご請求金額と相殺させていただきます。
日本国内、全国対応。
ただし、離島は除く。また、山間部などの地域において、指定の運送業者による引取りができない場合は、お断りすることがございます。
対象は、ノート型、デスクトップ型、一体型でハードディスクが内蔵されたパソコンで、以下の条件を満たす機器となります。
(1)電源が入ること。(OS起動は問いません。)
(2)BIOSやハードディスクドライブ等にパスワードが設定されていないこと。
※ブラウン管一体型パソコン、サーバー、ワークステーション、iPadは対象外となります。
・データイレースサービス後の機器。(買取りのみはお受けできません。)
・お客様所有の機器。(リース等のパソコンはお受けできません。)
・キーボード、マウス、電源アダプターの付属品は、パソコン本体に対して1組まで買取対象となります。
・液晶モニターについては、デスクトップ型パソコンのみ付属品として、1組まで買取対象となります。
・付属品単体での買取はできません。また、ブラウン管モニターは対象外となります。
![]() |
お申し込み前の準備本サービスを申し込むにあたり、機器引取り時に使う梱包材料(ダンボール箱)の準備をお願いします。 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
NetRICOHでお申し込み/「預かり票」の印刷NetRICOHの画面でご希望のメニューを選択してください。 |
![]() |
![]() |
「預かり票(機器貼付用)」の貼付け引取り日までに、お申し込みいただいた機器に「預かり票(機器貼付用)」を貼付けしてください。 |
![]() |
![]() |
引取り梱包準備①で準備したダンボール箱に、「預かり票(機器貼付用)」を貼付した機器を梱包してください。 |
![]() |
![]() |
引取り時の立会いお客様がご指定した日にち、場所に運送業者が機器の回収にお伺いいたしますので、立会いをお願いします。 |
![]() |
![]() |
引取り日から |
引取り機器の確認物流拠点にて、お客様からお引取りした機器の確認を行います。 | |
---|---|---|---|
![]() |
データ消去作業対象パソコンに搭載された、ハードディスクに対し、専用の消去ソフトによる上書き、もしくは、専用の破壊装置を使い、データを読み取りできない状態にいたします。 | ||
![]() |
作業完了報告書の送付データ消去作業が完了しましたら、作業完了のご報告をE-mailでご連絡します。 |
NetRICOHカスタマーサポートセンター
E-mail:info@netricoh.com
フリーダイヤル 0120-668-813(通話料無料)
音声ガイダンスが流れ、お問い合わせ内容別にそれぞれ担当オペレーターが承ります。
ガイダンス内容と番号についてはこちらでご案内しております。
オペレーターによるお問い合わせ受付時間
9:00~19:00(月~金曜) 9:00~17:00(土曜)
※日曜、祝祭日、年末年始、その他臨時休業日を除く。
※お問い合わせ内容・発信者番号は対応状況の確認と対応品質の向上のため、録音・記録をさせていただいております。
※お問い合わせ内容は、品質向上のためリコーグループ関係部門で共同利用させていただきます。