戻る閉じる
KizunaWorks ヘルプ

納品書発行

ご販売店様向け仮納品書とお客様向け納品書の発行は「納品書発行」メニューで行います。

※納品書発行はKizunaWorksユーザー直送/NetRICOH(Web・FAX)受注分を対象としてご利用ください。
CSネット便や月次請求(BBパック等)は全データを発行可能とするものではないため、参考情報としてご利用ください。
発行対象に含めないよう「受注区分」から”O/E(CSネット便など)”を外していただく事をお勧めいたします。

キャプチャ
1 出力状況「未発行」の出荷済み明細(*)が、
検索結果に表示されます。

(*) 出荷済み(納品日が当日含め過去日)で、出力状況が「未発行」の明細を表示します。(ご販売店様内で1度でも発行すると「発行済」となりデフォルト表示されなくなります。)
※1 発行対象を変更する場合は期間、得意先コードなどの条件をご指定ください。(AND条件)「データ受信日」が当月含め3ヶ月以内のデータのみ検索可能です。
※2 「データ受信日」は、納品日の決まった明細がKizunaWorksに取り込まれた日です。
カレンダーボタンでカレンダーから日付をお選びいただくことも出来ます。

2 複数あるいは個別に発行対象を選択(チェック)

※1 検索結果は1ページに20件まで表示、ページ毎に最大20件まで複数選択して一括発行できます。
「全選択/解除」ボタンクリックで表示されている全件を選択、再クリックで全解除されます。
発行対象の選択が完了したら「納品書一括発行(Excel)」ボタンをクリック。

    
キャプチャ
3 納品書がシート別に作成されます。

※1 上段はご販売店様向け仮納品書です。価格未定や値引き未反映などの明細が含まれる場合がありますので、参考情報としてご利用ください。
正式な納品書(ご請求書)は従来どおりの手段でお届けしますので、ご査収お願いいたします。
※2 下段はお客様向け納品書です。切り離してお渡しいただき、貴社作成の納品書と重複発行されませんよう、ご注意ください。
※3 合計、および税率ごとの小計が表示されます。
(該当しない税率の小計行は表示されません。)
納品書の表示内容については「納品書の出力形式について」をご覧ください。
出力された金額は、Excelで修正・加工も可能です。


↑ページトップへ
-
RICOHCopyright RICOH JAPAN Corporation All Rights Reserved.