機器登録とサービス内容について
ご利用中のリコー製複写機/複合機、プリンターをご登録いただくと機器情報が画面に表示され関連情報を閲覧いただくことができます。
●
修理依頼がより簡単に。
機器を特定できるので、機種名、機械番号などを調べる手間なくすぐにご依頼いただけます(*1)(*2)
●
機種にあったマニュアルやよくあるご質問の閲覧。
●
ご導入いただいたリコー製複写機/複合機の便利な使い方や弊社コールセンターに寄せられる
よくあるお問い合わせをE-mailにて情報提供いたします。(複写機/複合機のみ)(*3)
【対象機器】
・リコー製 複写機/複合機
・リコー製 レーザープリンター
・リコー製 ジェルジェットプリンター
※リコーと保守契約を締結している機器のみが対象となります。
※機器登録画面より、対象機器を選択いただけます。
ファクシミリ、デジタルカメラ、プロジェクタ、TV会議・Web会議システムなどは対象外となります。

(*1)
機器修理依頼は販売窓口によっては取り扱っていない場合がございますのであらかじめご了承ください。
(*2)
ご納品直後は、修理依頼メニューが選択できない場合があります。
その場合は同画面上の「機器修理依頼」よりお申し込みください。
(*3)
メールは随時配信となります。不要の場合は「登録情報設定」ー「メールの受信設定」メニューより
停止設定ができます。
機器登録について
(1)
「現在ご利用の機器」エリアの「機器を登録する」ボタンより登録画面に進みます。
※機器がすでに登録されている場合は「ご利用機器を登録/変更する」ボタンをクリックして変更画面から
登録画面にすすみます。
※納品直後では、サービスや設置場所などの情報が表示されていないことがあります。
※すでにご登録済みの機器は表示されません。


「登録」
登録する場合はこちらにチェックを入れます。

「サービス」
@Remoteのお申し込み機器にはマークが表示されます。
@Remoteのサービス内容については、リコーホームページでご案内しております。

「自動配送」
トナー自動配送のお申し込み機器にはマークが表示されます。
トナー自動配送のサービス内容については、リコーホームページでご案内しております。
機器の削除、変更について
削除、備考入力、表示順の変更ができます。
(1)
「現在ご利用の機器」エリアの「ご利用機器を登録/変更する」ボタンより変更画面にすすみます。



「削除」
削除する場合はこちらにチェックを入れます。
リース満了など、返却いただいた機器にはマークが表示されます。
詳しくは削除対象の機器についてでご案内しております。

「サービス」
@Remoteのお申し込み機器にはマークが表示されます。
@Remoteのサービス内容については、リコーホームページでご案内しております。

「自動配送」
トナー自動配送のお申し込み機器にはマークが表示されます。
トナー自動配送のサービス内容については、リコーホームページでご案内しております。

「表示順」
機器の表示順を変更できます。上部に表示するものから数字を入力ください。
左→右→左下の表示順となります。(登録すると変更画面の表示順も変更されます。)

「備考」
お客様任意での備考入力にお使いください。現在ご利用の機器エリア、機器詳細に表示されます。
【現在ご利用の機器エリアの表示例】
